11月7日はフルーツ懐石~2019冬の陣~を開催いたしました!
毎回満席のこのイベント!おかげさまで今回も満席で盛り上がりました〜
当日のメニューはこんな感じ☆
フルーツを使った料理と日本酒をペアリングしていくコース式のイベントです。
まずはウェルカムフルーツで鹿児島のピタヤ(別名ドラゴンフルーツ)を☆
ピンクはとても珍しく美味しかったです。
いよいよフルーツ懐石スタート!
まず一品目は
『柿と蕪のなます』
お酒は丹澤山のひやおろしに柿を漬け込み、燗した”柿の燗グリア”
お次は
『寒ブリと青パパイヤの炙りカルパッチョ ライムドレッシング』
これはかなりの高評価でした。青パパイヤはオリーブオイルで軽く炒め、ブリはサッと炙り国産のライムを使用したドレッシングをかけました。
お酒は
雅山流 影の伝説 純米無濾過原酒
すっきりとしたキレがブリと脂と合いました
『大山鶏の酒蒸し みかん胡椒』
鳥取の地鶏の大山鶏の胸肉を酒蒸しにして、自家製のみかん胡椒を添えました。
みかん胡椒はみかんの皮、鷹の爪、塩をミキサーにかけよーく擦って練りこみました。ゆず胡椒とはまた違った爽やかさ!鶏肉以外にもいろいろ試したくなる出来でした。
お酒は
“山和 pulito 純米吟醸”
綺麗で澄んだイメージ。常温のほうが旨味を感じれてみかん胡椒にも合う気がします。
『三元豚白王のアップルジンジャー』
りんご、玉ねぎ、生姜をすりおろして醤油、味醂、酒でソースに。りんごの上品な甘みと酸味が豚の脂と合いました。
お酒は
“王祿 無濾過直汲”
旨味のしっかりとした生原酒。お肉にも負けないフルボディな1本です。
『あん肝のソテー みかんバターソース』
あん肝は片栗粉でソテーして、
みかんバターソースはみかん胡椒で残った実の部分をミキサーにかけ漉して、バターと塩醤油、みかん酢で味を整えてソースにしました。
あん肝は焼くと表面がサクッと、中はトロッとなりみかんの風味、苦味とマッチします。
お酒は
“カネナカ 熟成おりがらみ 生酛純米”
こちらは燗酒で提供。あん肝の旨味と合わさり溶けていくような後味。
『鴨と洋梨の白味噌グラタン』
鴨は低温でローストして柔らかく仕上げ、洋梨と一緒に白味噌のグラタンソースで焼き上げました。鴨に火が入りすぎないようにサッと焼きあげるのがポイント。
洋梨、鴨、白味噌、チーズがそれぞれ絶妙なバランスに仕上がりました。
お酒は
“南部美人 生酛にごり純米”
燗酒で提供。にごりの燗酒は珍しく感じるかもですが美味いんです!とくにチーズなどの発酵系とよく合います☆
〆は『胡麻たんたんうどん グリーンレモン添え』
自家製のなんこつ入りのつくねと鶏出汁、鰹出汁を合わせて練り胡麻と肉味噌で味を整えて。地粉のうどんは小麦の香りがとてもよく胡麻たんたんの味にも負けずしっかりと受け止めてくれました。
自然栽培とグリーンレモンをかけるとまた爽やかになってアジアンテイストに☆
最後のお酒は
“十旭日 熟れ酒 純米吟醸 山田錦”
10年熟成の古酒。もちろん燗酒で。
しっかりとした熟成感がありながら、甘ったるくならずに最後は優しくキレていく…
中華にも合いそうな1本です☆
今回も大変好評をいただき嬉しいです😊
次回はいつ開催するのか⁉️
乞うご期待
【愛縁喜宴(あいえんきえん) 本店】
■住所 東京都新宿区山吹町 293番地 生島ビル1階
■電話 03-5579-2140
■アクセス 地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」2番出口 徒歩4分 地下鉄東西線「神楽坂駅」2番出口 徒歩7分
■営業時間 18:00~24:00(L.O.23:30)
■定休日 火曜日+不定休
ラインで友達になってくださ~い♫↓
https://line.me/R/ti/p/%40lpk4275k
【公式HP】http://www.ai-en-ki-en.com
#愛縁喜宴#江戸川橋#神楽坂#日本酒#自然栽培#白穂乃香#美味しい野菜#オーガニック#和食#旬の食材#1人飲み#女性1人#ワセエド#未来の農業#地球調和#名言#迷言#燗酒
#日本酒ゴーアラウンド